披露宴の主役は、花嫁さんでなく姪っ子でした(我が家限定で)(笑)
姪っ子オンステージ!!
ふと呟く言葉が妙にリアルに空気読みすぎで焦る妹とワシ。
新婦さんの友達がドリカムなウェディング・ソングを歌う中、全く別の歌を楽しそうに熱唱してくれたり、物語?のようなものを語ってくれたり。
飽きない玩具ッス(笑)
因みに、真の主役であるところの花嫁さんは、おふくよかな癒し系でした。
ワシ好みかも(オマエの好みなんぞ聞いちゃいねぇ)
PR
お式のあった神社が、幸村ゆかりの神社だそうで!!
うっかり萌えた…
でも、飾ってあった甲冑は……ちと頂けない(苦笑)
頑張って睫毛増殖した!!
何時もより気合い入れてマスカラ塗ってみました。
でもママ上に
「(マスカラそれで)塗ってるん?」
て言われた(涙)
頑張ったのに。
更に頑張ってみた。
……が、気付いてもらえず
しかも
「塗ってるか塗ってないか分からんな、口紅」
増えた(涙)
そんなこんなで、
女装(えっ)して出掛けます。
実家です。
お仕事に出てるママ上が夕飯の下準備をしといてくれたので、ワシは仕上げするだけ。
ありがとー
ちぅ訳で、
フライパンをコンロにかけて…換気扇を……
ん?
んん?
「1」が引っくり返っとる!
わはは!
と笑いながら押してみたら…
ライトついたよ?
「ライト」押したら、ゴォォて空気吸い出したよオイ
なんじゃコリャ?!
どうやら、よく使う「1」のボタンがヒビ入ってて使いにくくなってたから余り使わない「ライト」と入れ替えたらしい。
な~んや、意図的なんか。
でも「1」が引っくり返ってるのは、つけ間違いらしい(笑)
ヒアルロン酸配合のフェイスマスクで荒れたお肌をどうにかしようと考える前に、早く寝ればいいと思う。
思うンだが。
原稿出来てないんだもん。(だもん、て)
だって、出したい!コピ本!
そう思うなら、もっと早くから描けばいいのにね。
うん、そりゃそうなんだ。
そうなんだけど。
計画性皆無だし。
頑張れ!
頑張るンだ!
頑張って浸透してくれ、ヒアルロン酸!(そっち?!)