忍者ブログ

雨龍堂annex

Home > ブログ > 記事一覧

ひっさしぶり

久々に来た!

社会人になって初めて通勤した地です。
……分かる方は、笑うトコですよっ!



これから飲みッス
行ってきま!



拍手

PR

じっと我慢の子

密林から、注文品の発送予定日変更のお知らせきた…

二度目の発送予定日変更





でもキャンセルじゃない!

キャンセルじゃないンだ!





待つさ…



待って手に入るなら、待ってやるさ













だから、小説に引続き再版ヨロです…←切実





あと、アバドンのふぁんぶっくもヨロです…マジ欲しい(資料的な意味でも)




★レス不要のメッセージ、ありがとうございました!

拍手

嘘っこ新刊

先日からちまちま作成していたカラー絵を、本日お友達に納品しました。
いや…別ジャンルのオフ本表紙を描かせて頂いたのだが……人様の作品の「顔」とも言える表紙なだけに、ものすっごく緊張した。けど、いい勉強になった。

その納品の仕方なんですけれども。
友は文士ゆえ表紙データ作成・入稿に有効な画像加工ソフトを持っておらんのです。で、ウチに来てもらって目の前で微調整、メディアに保存して渡す、という。そんな方法。

その微調整…というか、タイトル文字入れる作業のときに…
「表紙のど真ん中に入れるか、絵柄に被らん空白部に入れるか」と思案。まぁ実際に文字を入れてみたら分かりやすいンじゃね?と言う事で「どんな感じのタイトル入れるん?」と聞いたら「漢字4文字」と言うので……じゃぁ、適当に、と……「葛葉雷堂」と入れるワシ。何やっとんねんw
なんだか、雷堂本みたくなって、爆笑。
しかもフォントを色々変えて遊んでたら、ちょっと馬鹿っぽい(褒め言葉?)タイトル文字になって、もぅなんか、まだ1つたりとも雷堂モノ描いてないのに、へたれ攻めな雷ライがワシの中で決定しました(笑)


いくら改変可能とは言え…人様の新刊表紙絵で遊んでしまいました;
こんなんしても笑って許してくれるチアキちゃんに感謝ッス。

拍手

まさかの(笑)

昨夜またしても絵茶に乱入させて頂きました。
何時も乱入してゴメンなさい(ここで言うても)

途中まではキャンバスで展開される面白奥州主従(左半分)と桃色チカダテ(右半分)にテキスト欄で参加させて頂いてました。
最初は政云々で遣り取りしていたはずの奥州主従が……ま、まさかのハラシマ中会話に…っ
それがまた、リアル過ぎて怖かったwww
インクひっくり返す政宗様だとか、睡魔と闘う右目殿だとかw
思わずモニタ前で涙しつつ応援してしまいましたよっ

その後、キャンバスにお絵描きさせて頂きました……ミリタリ風味チカをw
勿論、音楽療法しつつ。
(※タカミソとビス太の相性の悪さを、メディアプレイヤー等の音楽機器作動によって改善させるという、画期的(?)な療法……最初この話題を知った時は笑っていたが、マジで描き味が変わったので吃驚でした)

楽しい時間でした!

絵茶場提供下さったしち様、また参加されていた皆々様、お相手下さり有難うございました!

拍手