夏コミ、始まりましたね。
今朝は少し涼しく感じたんですが、会場はどうだったんでしょ・・・2日目3日目と参加される皆さん、暑さ対策しっかりなさって、がっつり楽しんできて下さいね。
さて。
前回の記事で、雷ライ本の夏コミ委託について詳細は改めて、とか言っておきながら・・・すみませんでした!!
結局ちゃんと告知しないまま当日を終えてしまいました・・・
にも関わらず!拙本をお手に取って下さった方がいらしたそうで。
もうもう、本当に感謝しかありません。有難うございました。
あと、今回も委託して下さった宜舘さんに感謝。何時も有難うございます。
そして夏インテでも雷ライ本(2011.10.30発行「迷い路」)を預かって下さるそうです。
なんと有難い事だ。
夏インテの告知はちゃんとしたいなぁと思ってます。すみません。
話は変わりますが。
今月末発売の3DSソー.ルハッ.カーズのエキストラなんとかに、雷ライ参戦するらしいですね!(勝手に雷ライとか言ってすみません、我くんとご当代なのは分かってるんですが、でも気持ちは「雷ライ参戦」なので敢えてこの表記で!)
3DS本体を持ってないので何時か本体をゲトしたら・・・とか気楽に考えてたんですけれども、これはソフトだけでも早々にゲトしとくべきですか!?ワシお得意の、ハードないのにソフトだけ購入な、アレですか!笑。
拍手ぱちぱち有難うございます!
斯様な辺境地で、何かひとつでも楽しんで頂けるものがありましたなら、嬉しい限りです。
有難うございます。
さてさて。
あっという間にもう7月も終盤・・・ぎゃーっ
なんやかんやと逃げ回った結果、夏イベントで「ふふむ竜~」の続編発行が難しくなってしまいました。
もしも楽しみにして下さっていた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
自分が今までどうやって描いてたのか分からなくなるくらい、描けなくなってしまいまして。
言い訳です、すみません。本当にすみません。
折角のイベントに新刊がないのは寂しいので、コピー本とか出せればいいなぁ、と気持ちを前向きにしようと頑張ってます。
なにか進展ありましたら、改めてお知らせします。
あ、夏のイベント参加予定ですが。
直参は、スパコミ関西(於・インテックス大阪)になります。スペースは、4号館エ14aです。BSRチカダテです。
新刊は・・・上記の通りの状態ですが、5月スパコミ発行の「大和撫子~4」が関西初売りになります。
それから、10月スパークにて開催のプチオンリー「となりのサマナーさん」のチラシをお預かりする予定です。
どうぞよしなに。
あと、委託ですが、夏コミにてライドウ本1種(既刊)を頒布予定です。
またイベントが近くなりましたら改めてお知らせします。
先日、お友達とぶらり京都食べ歩きしてきました。
10時過ぎに待ち合わせて四条・河原町方面に移動して、なんとなく組んでたスケジュールに合わせてお店を目指してみるも、目当てのメニューを取り扱ってない店舗だったり、定休日じゃないと思ってたのに今月から変わりました~とかいってお休みになってたり、目印を勘違いして道が分からんようになって守衛のお巡りさんに聞いたり、そんなノープラン万歳な食べ歩きでした・苦笑。
初っ端の、目当てのメニューが無かったところ、取り扱ってるお店に移動しました・・・そこまでして食いたかった!食って良かった!!
美味しいものの合間に可愛い雑貨を見たり、木綿製品を見たり、普通に買い物したり。
楽しかった!
ものっそい、楽しかった!!
びっくり笑撃のニュースが飛び込んで参りましたな。
まさかの、BSR実写ドラマ化!
うぉぉぉ…どうなるんだろうか、どんな感じになるんだろうか…
楽しみなような不安なような。
てか…
第六天魔王さんが…ただのオッサンじゃないんですが、筆頭!!笑。