忍者ブログ

雨龍堂annex

Home > ブログ > 記事一覧

城と0系と青い衝撃。【追記】

この土日、友達と遊びに出掛けてました。

メインは27日の各務原での航空祭!ブルーインパルス!

…なのですが、
せっかく遠出するんだから、と名古屋に足を伸ばしてお城とリニア館にも行ってきました。


お城では、某武将な方々の演武を見て、M田K次郎様と写真撮ってもらってきました笑。
あと、再建工事中の本丸の様子も見てきました。
木造のあんな大きな建物を間近で見る機会なんて中々ないので、いい経験したなぁ、と。
楽しかった!


その後、名古屋に住んでる友達とも合流して、リニア館へ。
駅弁でランチをして、展示してある列車を見てまわったんですが……テンション上がった!笑。
ワシ、たぶんライト鉄っちゃん系なのでしょうな。
わくわくしましたわい。
列車の他では、鉄道の深夜のメンテナンスの映像が面白かったです。
特に、新旧のレールを交換する作業が、凄かった!笑。



そして、27日、航空祭!
ブルーインパルス!

もうもう、あのエンジン音とか匂いとか、それだけでテンション上がった!!
大変っ!!

目の前で披露されるアクロバット飛行は物凄い迫力でした。
カッコいい!


色々とマニアックに充実した2日間でした。
楽しかったー!





※添付は携帯で撮った画像ですが、後程ガッカリな腕前のコンデジ画像を「続き」から追加しようと思ってます。

追加しました!
もし宜しければお付き合い下さい。



  

拍手

PR

ぱちぱち。

拍手ぱちぱち、有難うございます! 斯様な辺境サイトにお運び下さったばかりでなく拍手まで。 なにか少しでも楽しんで頂けるものがありましたなら、さいわいです。 励みになります。 し、しかし・・・ 何時からお礼画かえてないのかな、ごめんなさい。

拍手

おもてなし

今日は友達を巻き込んで、京都遠征に来ていた名古屋の武.将隊さんを見に行ってきました。
ノブ様と家康様、清正様の3名の武将さんが来られてたんですが、初めて演武とダンスを直に見ました。
すっごいよかった!

その後、友達とランチして所用すませて夕刻に帰宅したんですが・・・

届いてました!宴、届いてました!!

と、言う事で。
ぼちぼち宴っております。
ネタバレってほどバレないんでこのままサラッと書きますね。

もうなんて言うか、みんな美人度上がり過ぎでドキドキです。
筆頭大好きなワシとしては、やはり最初は奥州主従でしょう、と小十郎ストーリーから始めてみました。

公式サイトのPVで見てたとはいえ・・・筆頭の運び方、雑www

やぁでもいいストーリーだった・・・EDムービーでほろりと涙してしまいました。

それから宗茂さん、宗麟のストーリーしました。
宗茂さん・・・相変わらずの独り言とかがもう大好き!笑。
あと宗麟は、うっざいwww
そしてEDムービーで爆笑しすぎて泣いてました。ちくしょー、おもろかった!!

なんだか噂ではちょっと「うわぁぁぁ」なストーリーもあるとかで・・・ワシにクリアできるんだろうか・・・いやでも頑張るけども。

そんなヘタレプレイヤーの宴進捗状況(どうでもいい情報

拍手

イベ予定とか色々。

いろいろ。

次のイベント参戦は、2012年1月のCOMIC CITY大阪(於インテックス大阪)を予定しています。
BSR・チカダテで申込みました。
えーと・・・ずーっと前にちょっとだけネタ出ししたお話を広げて描いてみたいなぁ、という無謀な新刊予定(寧ろ野望)などここに記載して自分を追い込んでみます(苦笑)
駄目そうだったら、大和撫子3を描いている時に考えていた小ネタを冊子に出来ればなぁ、と思ってます(という逃げ道も残しておく駄目さ加減)


冬コミは直参は出来なさそうですが、先月のライドウ新刊を宜舘さんに預かって頂いているので、そちらで頒布予定をしています。
また間近になったら改めてお知らせします。
宜舘さん、何時も本当に有難うございますっ


サイトトップに、5月スパコミで開催予定されているプチオンリーを応援リンクさせて頂きました。
チカダテですよっ!行きたい・・・っ!!笑。


あと・・・なんだろ
あ!
今更ながら、BSR3プレイ中です。
PS3がなくて周回遅れのスタートになりましたが、今年の春?夏?くらいにやっとプレイ始めたものの原稿期間に突入してそのままになっていたのを西海・・・じゃない、再開しました。
取り敢えず基本ルートは見ておきたい・・・っ!と頑張ってる途中です。
筆頭・ゆっきー・権現・凶王、から手をつけ、黒田さん、孫市姐さんまでやったんだったかな。そこからしばらく放置してまして。
で、先週あたりからせっせと、大谷さん風魔さん鶴姫ちゃん島津のじっちゃん元親さん、までやったんかな。まぁ合間に筆頭と元親さんの別ルートも挟んで。
いま慶次くんやってます。あと、就さまタダカツーッ・・・あと誰だ、お市まだ出せてないな、そんでワシに信長様は出せるんだろうか・・・そんな感じです。

言うてる間に宴ですけどねっっ

取り敢えずルート制覇目指します・・・

そんな今日この頃。

拍手

有難うございました!

浅草黒猫座2に参加された皆々様、お疲れ様でした!

途中、小雨がぱらついていたのでしょうか、すこしアスファルトが湿っていたようですが・・・でも数日前までの天気予報が高確率で雨と言われていたのから考えたら良かったのかな、と。

コスも出来るイベントに参加するのが久し振りでした。
スタッフさんにもサークル参加者さんにもコスの方がいて、盛り上がりましたなぁ。ふふふ。
ヨシツネさんがいらして合同で一緒にスペにいた宜舘さんとキャッキャ言ってたのは内緒です。

イベントにてスペースにお立ち寄り下さった方、拙本をお手に取って下さった方、本当に有難うございました。
差し入れもたくさん頂きました。物凄く嬉しいです。大事に食べたいと思います。
今回のイベントで既刊コピー本「いわはしの」が完売しました。有難うございます。

今回の新刊・・・もうホントにパラレル設定も酷いんですが、シリアスと見せ掛けてオチはギャグにしか見えないあたりも・・・もう何と言っていいやら・・・すみません。
ほんの少しでも楽しんで読んで頂ければ有難いです。

イベントの後は宜舘さんとアフターに。
更にその後はBSRのチカダテ友達にお声掛けて頂いてアフターに乱入させて頂きました。
本当に楽しかった!本当に楽しかった!
大切な事なので二回い(略


今回の新刊「迷い路」につきまして、自家通販始めました。
既刊についても在庫少なくなっておりますが、通販再開しました。
よろしければご利用下さいませ。
あ!
新刊「迷い路」は冬コミにて宜舘さんのスペースで委託して頂きます。
また冬コミ近くなりましたらお知らせしますね。


では、改めまして、
浅草黒猫座2にてお世話になりました皆々様に、多謝。


・・・ところで。
イベント当日は都内に宿泊しまして。翌日の昼下がりに西へ帰った訳なんですが。
今回はひとりで遠征してきたので、新幹線の時間まで完全フリー。ノープラン。
さてどうしようか・・・と色々とオススメなところを聞いたりしたんですが、
薦めて頂いたところが博物館系で、そういうところは大抵が月曜日休館なんですよな。しょんもり。
そんな中、友達が□エニの御大を拝みに行ってはどうかと提案してくれまして。
なるほど!
てー事で、ガラス張りの床下で寝こけてるヒデヲさんを詣でに行って参りました。
更に、ふるプラにも行ってきました。
帝都に行ったのに、土産物の大半が仙台モノっていう不思議・笑。
むすび丸缶バッヂとか温麺とか・・・ふひひ

そんな帝都ツアー(何時ツアーになったんだ)

拍手